読んで楽しい!調べて便利!BINGOが厳選☆人気カーブログランキング

BLOGGER 会員登録

BINGO CAR'S にブログをご登録いただくためには会員登録が必要です。
以下の情報を入力して仮登録を行ってください。
入力いただいたメールアドレス宛てに本登録メールをお送りします。
お届けしたメールに記載されたURLをクリックして本登録の手続きを行なってください。

※本登録は10日以内に行ってください。それ以降ですと再度仮登録からとなります。

PCメールアドレス
(必須)

※アドレスが正しくない場合、本登録ご確認メールを送信することができません。
メールフィルタを御使用の場合は「@bingoblog.jp」からのドメインを受け取れるように設定してください。
PCメールアドレス(確認用)
(必須)

ご確認のため再度ご入力ください。
希望パスワード
(必須)

半角英数字8文字以上32文字以下でお願いします。(記号不可)
希望パスワード(確認用)
(必須)

ご確認のため再度ご入力ください。

Bingo Car's ご利用規約

「Bingo Car's」を運営する株式会社コマゼン(以下「運営者」といいます)は、「Bingo Car's 利用者規約」(以下本規約といいます)を、以下のとおり定めます。

1.Bingo Car'sの運営・管理について

  1. 本規約は運営者が Bingo Car's 及び Bingo Car's に関連して提供するWebサイト、電子メール、RSS、広告配信その他全てのサービス(以下、「本サービス」といいます)をご利用される個人および法人(以下、「利用者」といいます)に適用され、また本サービスの利用に関して生ずるすべての関係に適用されるものとします。
    本規約は運営者の都合にて利用者の承諾なしに随時変更できるものとし、その場合に利用者は不知または不承諾を申し立てることはできないものとします。
  2. 利用者には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。本サービスを利用することによって、本規約の内容をご承諾いただいたものとみなします(18歳未満の方が本サービスをご利用になる場合には、親権者等の法定代理人の方に事前にご同意いただき、ご一緒にご利用ください)。ユーザー登録に関しても利用者が本規約のすべてに同意した上でユーザー登録いただいたものとみなします。利用者は本サービスの提供を受ける権利について、貸与、譲渡、名義変更、担保供与し、その他第三者の利用に供する行為をすることはできません。
  3. 本規約の内容は必要に応じて変更することがございますが、その都度利用者に連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページに掲載されている最新のガイド(ご利用規約)をご覧ください(変更後の規約は本サービスの Webサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします)。

2.Bingo Car'sの禁止行為について

  1. 運営者は、以下に列挙する情報・内容・表現等は掲載いたしません。また、利用者は、Bingo Car's において、以下に列挙する情報・内容・表現等を掲載してはならないものとします。
    運営者は、仮に利用者によって以下に列挙する情報・内容・表現等の掲載がなされた場合、これを任意に削除することができ、利用者は運営者によるかかる措置に対して一切異議申立てできないものとします。
    利用者が Bingo Car's に以下に列挙する情報・内容・表現等を掲載した場合、かかる掲載行為によって生ずる一切の責任は利用者が負うものとします。
  2. 利用者が Bingo Car's に以下に列挙する情報・内容・表現等を掲載することによって問題が発生した場合、利用者は、自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、運営者になんらの迷惑又は損害を与えないものとします。以下の各号の情報・内容・表現について第三者から権利の主張、異議、苦情、損害賠償請求などが生じた場合にも、弁護士費用を含めて、利用者(投稿者)の責任と負担においてこれを処理し、運営者には一切の迷惑、損害をかけないものとします(当該第三者により運営者に対して法的な請求がなされ、あるいは運営者に損害が生じた場合、当該紛争又は損害を発生させた利用者(投稿者)は運営者が処理に要した費用及び損害を負担するものとします)。
    • 法令に違反し又は公序良俗に反する内容・表現(反社会的な内容・表現)
    • 社会通念上、暴力的、威力的と解釈され、またはその恐れのある内容・表現
    • 当社、他の利用者その他の第三者の名誉を傷つけ、又は当社、他の利用者その他の第三者に対する誹謗中傷を含む内容・表現
    • 当社、他の利用者その他の第三者の個人情報を承諾なしに公開している内容・表現
    • 利用者以外の自然人・法人・団体・組織などの第三者に成りすました内容・表現
    • 当社、他の利用者その他の第三者の著作権、肖像権、工業所有権その他の知的所有権・知的財産権を侵害し、又は侵害する恐れのある内容・表現
    • わいせつな内容・表現その他これを見た第三者が不快な感情を抱く内容・表現
    • 未成年を害する内容・表現
    • 売春、買春、援助交際、出会いの情報
    • テロリズム、違法武器、自殺方法、違法薬物などのアングラ情報
    • ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス関連(マルチレベルマーケティング、連鎖販売取引、マネーゲームなどを含む)の情報
    • サイドビジネス(在宅ビジネス、SOHOなど)の情報のうち具体的に事業内容や販売商品などが明記されていない法人または個人に関する情報
    • アフィリエイトなどの成果報酬などによる収入のみが目的と思われるサイトでの参加や勧誘行為
    • 通信販売、ドロップシップなどによる販売のみが目的と思われるサイトでの商品紹介行為
    • 競馬、株価、為替、先物、パチンコなどの予想情報や攻略法情報や情報商材の販売行為、それらを行うサイトへのリンク・誘導・勧誘行為
    • 宗教関連、布教目的の内容・表現
    • 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する内容・表現、及び公職選挙法に抵触する内容・表現
    • リダイレクトページやドアウェイページ(その他の場所に転送されるサイト)または類似する内容
    • ミラーサイト(同一の内容でURLが違うサイト)または類似する内容
    • 既にエントリー、トラックバック、コメントされた内容と同一または類似する内容
    • その他の利用者の投稿・表示を妨げるような短時間での連続投稿や重複登録
    • その他の利用者に不快な印象を与える挑発的、好戦的な投稿や行為
    • 前各号に抵触するWebサイトのURL、RSS、ATOM、コメントなど
    • 特定の Webサイトへのトラフィック流入を誘致する内容・表現(いわゆるスパム的で過度な宣伝)
    • 登録ブログサイトの運営者以外によるブログサイトの登録行為
    • 本サービスの運営を妨害する情報および内容・表現 、不正行為
    • 本サービスの信用を失墜、毀損させる情報および内容・表現、不正行為
    • 反社会的勢力に利益を提供したり、親密な関係を構築したりする行為
    • 他の利用者の個人情報を収集したり蓄積すること、又はこれらの行為をしようとする行為
    • その他、運営者が不適当と認めた情報および内容・表現、不正行為

3.サイト及び本サーバーの停止について

  1. 運営者は、以下各号の事由に起因する場合、利用者に対し、事前告知なくして本サービスの全部又は一部を停止又は中止、内容変更することができ、当該事由に起因して利用者又はその他の第三者に発生した損害や損失について、一切の責任を負わないものとします(費用及び損害の賠償または補償を免れるものとします)。
    • 本サービス提供のため、定期的または緊急にコンピュータシステムの保守・点検を行う場合
    • 本サービス提供のためのコンピュータシステムの障害および第三者からの不正アクセス、コンピュータウイルスの感染などにより本サービス提供が不可能となった場合
    • 法律、条令、規則などに基づく措置により本サービスの提供が不可能となった場合
    • 地震、停電、火災、天災地変などの非常事態により本サービスの提供が不可能となった場合
    • 戦争、革命、内乱、騒擾、暴動、労働争議などにより、本サービスの提供が不可能となった場合
    • その他、運営者がやむを得ないと判断した場合

4.免責事項

  1. 運営者は、本サービスとして提供された内容により利用者その他の第三者に発生した損害や損失、情報の利用により得た結果、又はその情報自体の合法性や安全性、信用性、倫理性、道徳性、正確性について一切の責任を負わないものとします。
  2. 運営者は、本サービスの提供に関連して、利用者又はその他の第三者相互間で発生したトラブル(違法または公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、嫌がらせ等を含みますが、これらに限られません。)に関して、一切の責任を負わないものとします。
  3. 運営者は、本サービスの提供において、利用者の「ユーザーID」と「パスワード」の管理不十分による情報の漏洩、第三者の使用、不正アクセス、使用上の過誤などで発生したトラブルに関して、一切の責任を負わないものとします。
    ※万一、「ユーザーID」と「パスワード」が不正に利用されたことにより運営者に損害が生じた場合、利用者は当該損害を賠償するものとします。
  4. 運営者は、本サービスの提供のためのコンピュータシステムの障害などによるデータ消失、本サイト上の誤表示およびそれ以外のいかなる原因に基づき利用者その他の第三者に発生した損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。
  5. 運営者は、広告情報の内容・表現が利用者または第三者の権利を侵害し、または権利の侵害に起因して紛争が発生した場合、その侵害および紛争に対して一切の責任を負わないものとします。
  6. 運営者は、利用者が使用するコンピュータ、回線、ソフトウェアなどの環境などに基づき発生した損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。なお、運営者は別途定める方法により、利用者に対して当該環境などについて告知することがあります。
  7. 運営者は、本サービスの停止または中止、内容変更によって利用者その他の第三者が受ける損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。
  8. 運営者は、本サービス又は各協力者、広告主を含む第三者のWebサイトからのダウンロード、ストリーミング、コンピュータウイルス感染などにより発生した、コンピュータ、回線、OS、ソフトウェアなどに関する利用者その他の第三者の損害や損失について、賠償する義務を一切負わないものとします。
  9. 運営者は、本サービスを通じて行われた広告主を含む第三者と利用者との取引(プロモーション企画参加などを含む)について、一切の責任を負わないものとし、すべての取引は当該第三者と利用者の責任においてなされるものとします。
  10. 運営者は、本サービスの提供を日本国内の利用者に限定して行います。日本国外からの利用者は利用者が現在いる場所の法律・条令・規則が適用される限りにおいて、その遵守に責任を負うことになります。運営者は、日本国外からの利用者に対して一切の責任を負わないものとします。
  11. 運営者は、本サービスに関し、停止または中止、内容変更、遅滞および本サービスを通じて提供される情報・内容・表現などの消失、その他本サービスに関連して発生した損害や損失について、一切の責任を負わないものとします。

5.無保証

  1. 本サービスの利用は、利用者自身の責任において行っていただきます。運営者は、本サービスの内容、提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態については一切保証しておりません。
    運営者は、①本サービスが利用者の希望を満たすものであること(適合性)、②本サービスの提供に不具合やエラー及び障害が発生しないこと、③本サービスから得られる情報等が正確であること、④本サービスを通じて得られる商品、役務、情報等が利用者の意思に適合するものであること、⑤提供されるソフトウェアの不具合やバグが修正されること、について一切保証しておりません。
    本サービスを利用してダウンロードの等の方法で入手する全てのものは、ダウンロード等を行うことを含めて利用者の責任でおこなうものとし、これらの行為の結果生ずる損害については利用者が全ての責任を負うものとします。

6.ブログの公開

  1. Bingo Car's ブログで利用者が著作したブログとそれに付随するトラックバック及びコメントは当該ブログを著作した利用者に著作権が発生するものとします。但し、宣伝、利用促進、出版などを目的とし本サービスの著作物を使用する場合、利用者は運営者に対し、当該著作物を著作権法の規定に基づき無償利用することを期間無制限で非独占的に許諾し、かつ運営者及び運営者の指定する者に対し著作者人格権を行使しないものとします。

7.準拠法・専属管轄裁判所

  1. 本規約は、日本法に従って解釈されるものとします。
    本サービスに関連して利用者、運営者、第三者との間で疑義、問題などが生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
    前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合で、係争が生じ訴訟の必要が生じた場合、名古屋地方裁判所を専属管轄裁判所といたします。
    本規約のいずれかの規定が法律に違反していると判断される場合、かかる規定は、効力のあるその他の残りの条項をもって運営者の意向をできる限り反映するように解釈することとします。